初心者におすすめ海外映画10選!好きな映画を見つけるコツも紹介

皆さんこんにちは、タクミです。

悩む人

映画ってどれがおすすめ?多すぎてどれから観ればいいかわからない
話題になりやすい名作映画が知りたい!

そんな方々に向けて、海外の名作映画を紹介していきます。

本記事を書いている人
  • 映画年100本鑑賞
  • 2021年11月からは半年で300本以上鑑賞
  • FilmarksとIMDb愛用者
タクミ
本記事の内容
  • おすすめ名作映画10選
  • 好きな映画を見つけるコツ

本記事によって、海外の名作映画にどんなものがあるのかはっきりわかります。

タクミ

映画には様々な歴史・文化・考え方を知ることができ、視野が広がるというメリットがありますよ。

それでは、本文を見ていきましょう!

目次

【厳選】おすすめ名作映画10選!

映画ファンならほぼ間違いなく見ているテッパン名作映画10作品を厳選しました!

オススメ名作映画10選
  1. ショーシャンクの空に
  2. バック・トゥ・ザ・フューチャー
  3. ダークナイト
  4. LEON
  5. インセプション
  6. ゴッドファーザー
  7. ターミネーター2
  8. 最強のふたり
  9. きっとうまくいく
  10. ボヘミアンラプソディ

ショーシャンクの空に

¥890 (2022/01/31 00:27時点 | Amazon調べ)

最初に紹介するのは「ショーシャンクの空に」です。世界一の映画評価サイト「IMDb」で全映画中1位となっている名作中の名作です。

冤罪によって逮捕された主人公が様々な理不尽に耐えながらも、希望を忘れずに生きていく物語。

タクミ

クライマックスに迫るにつれて、鳥肌が止まらなくなります!

興行的に大成功を収めておらずアカデミー賞も逃しましたが、後に最高の名作だと世の中に知らしめました。まずは見てほしい一本!

バック・トゥ・ザ・フューチャー

楽天ブックス
¥299 (2022/01/31 00:27時点 | Amazon調べ)

お次は「バック・トゥ・ザ・フューチャー」です。

タクミ

海外映画はほとんど見ないけど、これは見たことがあるという方も多いと思います。

主人公が過去にタイムトラベルしてしまい、様々なハプニングに見舞われながら無事に現在に帰ろうと試みる話。

タイムスリップ映画の金字塔で「世界最高のSF映画」とも言われていたりします。

後に2作目、3作目も作られており、1作目と同様にとても面白いです。

鉄板中の鉄板なので子供のころ観なかった方もぜひご覧ください!

ダークナイト

楽天ブックス
¥299 (2022/01/31 00:28時点 | Amazon調べ)

3部作「ダークナイト・トリロジー」の2作目「ダークナイト」です。

簡単に言うと、治安の悪いゴッサムシティの平和をバットマンが守る話です。本作の敵はジョーカーです。

3部作の中でも際立って面白く、高評価を獲得しています。

タクミ

その理由は「ジョーカー」役のヒース・レジャーの怪演で、その見事な演技に世界中が絶賛しています。

3部作ありますが、この作品だけでも楽しむことができます。アクション好きには超おすすめ!

レオン

ブックオフオンライン楽天市場店
¥330 (2022/01/31 00:28時点 | Amazon調べ)

プロの殺し屋「レオン」と殺し屋になりたい少女「マチルダ」の純愛の物語です。

二人の無邪気な様子やアクションシーンなど見どころ満載です。

タクミ

とにかく「マチルダ」を演じるナタリー・ポートマンが可愛すぎます!

エンディングのShape of My Heartは名曲として知られています。ぜひ聞いてみてください!

インセプション

楽天ブックス
¥299 (2022/01/31 00:28時点 | Amazon調べ)

続いてクリストファー・ノーラン監督の「インセプション」です。

主人公らが夢の中に入り込みアイデアを盗み出したり、思想を植え付けたりします。

夢にも二重夢などの階層があり第3階層で活動している時は第2階層で寝ている状態であることなど設定が細かいです。

タクミ

ノーラン監督の作品は難解ですが、全ての作品が面白いです。その中でも特におすすめなのがこの作品。

とにかく映像が凄すぎます。どう撮影しているのか想像もできないほどクオリティの高いアクションシーンだったり、鳥肌が立つようなCGだったり、見どころ満載です!

ゴッドファーザー

楽天ブックス
¥100 (2022/01/31 00:29時点 | Amazon調べ)

ゴッドファーザー PART1です。ゴッドファーザー3部作の一番初めの作品で、アカデミー賞の作品賞に選ばれています。

アメリカで絶大な権力を握るコルレオーネ・ファミリーの崩壊の危機と新たなドンであるマイケルの成長を描く作品

登場人物が多くやや難解で、3時間弱と長尺なため観るのをためらっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ファミリーの絆と「アル・パチーノ」が演じるマイケルの葛藤は観るものを惹きつけます。最後の怒涛の展開に驚くこと間違いなし!

ターミネーター2

ブックオフオンライン楽天市場店
¥509 (2022/01/31 00:29時点 | Amazon調べ)

来ました!未来のロボットが人類を滅ぼすために現代にやってくる「ターミネーター」の2作品目です。

タクミ

アーノルド・シュワルツネッガーがムキムキすぎて見惚れてしまいますね!

1作目に敵として登場したT800が仲間になって登場します。主人公との友情をはぐくむ姿に目を離せません。

敵役のT1000がチート過ぎて戦闘シーン全部面白いです。1作目の「ターミネーター」からのCGの進化もチェックしてみてくださいね。

最強のふたり

楽天ブックス
¥300 (2022/01/31 00:30時点 | Amazon調べ)

「最強のふたり」は実話を基にしたフランスの映画です。世界でも非常に人気でハリウッドでもリメイクされました。

首から下が麻痺してしまった富豪の男と、刑務所を出たばかりの黒人青年が、衝突しながらも友情を育んでいくストーリーとなっています。

価値観が全く違う二人のやり取りは、笑いと感動の両方を私たちに与えてくれます。

きっとうまくいく

楽天ブックス
¥330 (2022/01/31 00:30時点 | Amazon調べ)

インド映画初心者に間違いなくおすすめする映画は「きっとうまくいく」です。

超難関理系大学の三バカトリオが鬼学長を怒らせるなどハチャメチャ騒動を巻き起こすストーリー。

歌って踊るインド映画のテイストを残す反面、最後は本当に感動しました。

タクミ

研究室のインド人留学生に聞いたのですが、この作品はみんな大好きらしいです。

ぜひ観てみて下さい!

ボヘミアン・ラプソディ

楽天ブックス
¥300 (2022/01/31 00:31時点 | Amazon調べ)

最後は伝説のバンド、QUEENのフレディ・マーキュリーが送った波乱万丈な人生を描く「ボヘミアン・ラプソディ」です。

一度は聞いたことがあるはずの有名な曲の連続でQUEENのファンになること間違いありません。

タクミ

最後のライブシーンは鳥肌立ちっぱなしでした。

老若男女問わずおすすめしたい作品です。

好きな映画を見つけるコツ

悩む人

アベンジャーズやスター・ウォーズが入ってないじゃないか!
俺は認めないぞ!

そんな声も聞こえてきそうですが、映画の好みは本当に十人十色です

タクミ

タイトルを聞けば評点を答えられるほどFilmarksを使った私でも、自分とほぼ同じ評価をしている人を見たことがありません。

私が実践している好きな映画を見つけるコツを2点ご紹介したいと思います。

  • Filmarksで自分の嗜好と似ている人を見つける
  • とりあえず評価の高い映画を観てみる

1つ目はFilmarksで映画の評価のつけ方が自分と似ている人を見つけることです。

1人でも映画の評価のつけ方が似ている人を見つけ出し、その人がおすすめしている映画を観れば、面白い映画が見つかる確率がぐっと上がるはずです。

2つ目はとりあえず評価の高い映画を観てみることです。

当たり前なことですが面白いといわれている映画は面白いし、つまらないものはつまらないです。そのため、レビューサイトで高評価の映画を観ておけばオオハズレは防げます。

映画初心者の方は、上で紹介した名作をとりあえず見てみることが手だと思います。

まとめ

本記事のまとめ
  • 映画を観ることによって様々な歴史・文化・考え方を知り、視野が広がる
  • 映画の好みは十人十色。同じような人はほとんどいない。
  • 好みを見つけるコツは映画の評価のつけ方が自分と似ている人を見つけること
  • まずは名作映画を観てみよう
名作映画10選
  1. ショーシャンクの空に
  2. バック・トゥ・ザ・フューチャー
  3. ダークナイト
  4. LEON
  5. インセプション
  6. ゴッドファーザー
  7. ターミネーター2
  8. 最強のふたり
  9. きっとうまくいく
  10. ボヘミアン・ラプソディ

海外映画を観始めるなら、まずは名作といわれる上記のような作品を観るのがおすすめですよ。

ぜひ素敵な映画ライフを送ってくださいね。

よろしければシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次